イベント開催情報

国立環境研究所 夏の大公開(平成29年7月22日(土))開催情報

環環メンバー

国立環境研究所は今年の夏の大公開を平成29年7月22日に開催します。
(研究所全体の詳しいページはこちら

資源循環・廃棄物研究センターでは、「Mission資源を回収せよ!2」とのタイトルのもと、循環・廃棄物研究棟において以下の体験型イベント、施設紹介を行いますのでぜひお越しください。

資源循環・廃棄物研究センター|循環・廃棄物研究棟

Mission資源を回収せよ!2

全年齢対象
展示都市に隠れた資源を探そう詳細
つくば市と連携して東京2020 組織委員会主催の「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」のイベント回収を実施します。使用済みの小型家電がありましたら回収にご協力下さい。また、ミニ講座(講師:稲田 拓朗氏(環境省 リサイクル推進室)) を予定しています。
全年齢対象
展示排水の処理と資源の循環詳細
微生物を利用した、生活排水や有機性廃棄物などの処理・循環利用技術に関する展示と説明を行います。浄化槽のミニチュアモデルや、汚泥から作られたコンポスト、回収リンなどの展示を行います。
小中学生対象
体験廃ペットボトルを使った小物作り詳細
ペットボトルの断片に模様やイラストを描いたものをオーブンで加熱してビーズを作ります。出来上がったビーズに金具などを取り付けて小物を作る体験をしてもらいます。
  • ※ 持ち帰るのは、作成した小物1人1つまで。
     建物の入り口で整理券を配布し、先着で合計200人に体験してもらえます。
     1人10分程度の作業時間、一度に5~6人同時に体験出来ます。
     体験時間:9:30~12:00、13:00~15:30
全年齢対象
施設公開熱処理プラント実験室公開詳細
プラント室にある実験用焼却炉等の説明や関連する研究内容の説明、都市ごみ溶融スラグや廃家電に関する展示および説明を行います。
全年齢対象
施設公開最終処分プラント実験室公開詳細
廃棄物埋立地に関するクイズを解きながら、楽しく埋立地の仕組みを学ぶことができます。君は全問正解できるかな?

開催概要

都市に隠れた資源を探そう(全年齢対象)

つくば市と連携して東京2020 組織委員会主催の「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」のイベント回収を実施します。使用済みの小型家電がありましたら回収にご協力下さい。また、ミニ講座(講師:稲田 拓朗氏(環境省 リサイクル推進室)) を予定しています。

都市に隠れた資源を探そう
不要小型家電回収品目
【回収できるもの】
携帯電話、デジタルカメラ、ビデオカメラ、ポータブル音楽プレーヤー、ACアダプター、電卓、電子手帳、携帯ゲーム機、ICレコーダー、カーナビ
協力:つくば市廃棄物対策課

排水の処理と資源の循環(全年齢対象)

微生物を利用した、生活排水や有機性廃棄物などの処理・循環利用技術に関する展示と説明を行います。浄化槽のミニチュアモデルや、汚泥から作られたコンポスト、回収リンなどの展示を行います。

排水の処理と資源の循環

廃ペットボトルを使った小物作り(小中学生対象)

ペットボトルの断片に模様やイラストを描いたものをオーブンで加熱してビーズを作ります。出来上がったビーズに金具などを取り付けて小物を作る体験をしてもらいます。

廃ペットボトルを使った小物作り
持ち帰るのは、作成した小物1人1つまで。
建物の入り口で整理券を配布し、先着で合計200人に体験してもらえます。
1人10分程度の作業時間、一度に5~6人同時に体験出来ます。
体験時間:9:30~12:00、13:00~15:30

熱処理プラント実験室公開(全年齢対象)

プラント室にある実験用焼却炉等の説明や関連する研究内容の説明、都市ごみ溶融スラグや廃家電に関する展示および説明を行います。

熱処理プラント実験室

最終処分プラント実験室公開(全年齢対象)

最終処分プラント実験室廃棄物埋立地に関するクイズを解きながら、楽しく埋立地の仕組みを学ぶことができます。
君は全問正解できるかな?