循環型社会・廃棄物研究センター オンラインマガジン『環環kannkann』 - 当ててみよう!
2008年6月9日号
質問:Question
環環ナビゲーター:たけ エコリュックサック/中島謙一

テレビには、鉄やアルミなど、多くの材料が使われています。実は、この材料を作るためにも、たくさんの資源が必要で、さらにそれを採取するためにも膨大な物質が掘り起こされ動かされています。これらの物質の総量をエコリュックサックと言いますが、以下の各材料1トンが背負っているエコリュックサックのうち最も大きいのはどれでしょうか?

[1][2]アルミニウム [3][4]プラスチック

解説:Answer
答え[3]
解説

 エコリュックサックとは、人間が使う製品やサービスを提供するために動かされた自然界の物質量のことで、潜在的な環境影響を示す指標として、ドイツのWuppertal研究所のF.シュミット=ブレーク氏が提唱した指標です。 このエコリュックサックには、鉱物資源の採掘に伴って掘り起こされた土石の量や、利用した水の量なども含まれます。指標の数値について、日本では物質・材料研究機構が算定しており、金属元素を1トン得るために関与する物質の量をTMR(Total material requirement)として算定しています。 この推計によると、1トンあたりの金(Au)のTMRは、1,100,000トンと見積もられています。これは、鉄(Fe)のTMRである8トンと比較すると膨大な量である事がわかります。テレビなど電気電子機器に含まれる金は、たとえ微量でも、エコリュックサック的に考えると無視できない物質のため、リサイクル等による有効利用が重要になります。 このように、今後、リサイクルを考える上では、目の前の量だけでなく、背後にあるエコリュックサックの量を含めたライフサイクル的な視点が重要と言えます。

HOME
表紙
近況
社会のうごき
循環・廃棄物のけんきゅう
ごみ研究の歴史
循環・廃棄物のまめ知識
当ててみよう!
その他
印刷のコツ
バックナンバー一覧
総集編
(独)国立環境研究所 循環型社会・廃棄物研究センター
HOME環環 表紙バックナンバー
Copyright(C) National Institute for Environmental Studies. All Rights Reserved.
バックナンバー