循環型社会・廃棄物研究センター オンラインマガジン『環環kannkann』 - 当ててみよう!
2007年11月19日号
質問:Question
Dr.グッチー アジアの環境協力/蛯江美孝

 日本、中国、韓国は三カ国とも同じ北東アジアに位置しており、大気、海洋などの自然環境を共有しています。 各国の経済や社会の状況は大きく異なりますが、環境汚染や自然破壊といった問題にいかにして対処し、持続可能な開発を実現するかということが共通の重要課題となっています。 このような状況の下、三カ国の環境大臣がお互いに協力して環境問題に取り組むために毎年開催している会合の名前はどれでしょうか?

[1]TEMM [2]CDM [3]COP3 [4]BRICs

解説:Answer
答え[1]TEMM
解説
 日中韓三カ国の環境大臣は、1999年以来「日中韓三カ国環境大臣会合 (TEMM)」を毎年開催しています。三カ国はこの枠組みのなかで、アジア地域の環境管理において主導的な役割を果たすとともに、地球規模での環境改善に寄与することを目指しています。

 TEMMはTripartite Environment Ministers Meetingの略で、この会合では各国の環境の現状及び共通の懸案事項について三大臣が意見交換を行い、環境協力を推進する方策を討議しています。また、三カ国はTEMMのもとで、環境教育ネットワークの展開、 合同環境研修、ウェブサイトの作成、淡水(湖沼)汚染防止、環境産業分野における協力、中国北西部の生態系修復といった具体的なプロジェクトを進めています。さらにTEMMのプロジェクトは、三カ国の地方自治体や非政府組織 (NGO)、研究者による広域ネットワークの形成の一助となっており、 これらのTEMMの活動を日中韓の首脳陣は三カ国協力の好例と高く評価しています。

 2006年12月には8回目の会合が中国の北京で開催され、TEMMとそのプロジェクトをきっかけとして、三カ国の環境省間で活発なやり取りが行なわれるようになっています。TEMMのもとでの三カ国の国際協力はアジアの環境協力を強化するにあたって重要な役割を果たしています。 また、TEMMの経験と成果は、国際社会にとっても、社会や経済の状況が異なる国々が効果的に環境協力を行う際のモデルとなることが期待されています。
HOME
表紙
近況
社会のうごき
循環・廃棄物のけんきゅう
ごみ研究の歴史
循環・廃棄物のまめ知識
当ててみよう!
その他
印刷のコツ
バックナンバー一覧
総集編
(独)国立環境研究所 循環型社会・廃棄物研究センター
HOME環環 表紙バックナンバー
Copyright(C) National Institute for Environmental Studies. All Rights Reserved.
バックナンバー